

2022 SDGs行動宣言書
静岡市のSDGs宣言書とは別に、SDGs行動宣言を提出し、宣言書を頂きました。
2022年8月22日


2022 静岡市SDGs宣言書
【 静岡市では、市内の事業所や団体等によるSDGs活動を促進し、優良事例の発掘と横展開を図るとともに、市内事業所・団体等におけるSDGs取組状況を測定し、国内外に向けて情報発信することを目的に、SDGs宣言を随時募集しています。 】 …...
2022年8月1日


2022 適正取引推進のご理解とご協力のお願い
軽油価格諸経費等の高騰下における適正取引推進のご理解とご協力のお願い 荷主企業 各位 一般社団法人 静岡県トラック協会 会 長 佐 野 寛 株式会社 静清フレイト 代表取締役 梅原 一義 軽油価格諸経費等の高騰下における適正取引推進のご理解とご協力のお願い...
2022年6月16日


2021 安全性優良事業所認定 2022~2025
安全性の高いトラック運送事業者の『証』。 安全性優良事業所の認定(Gマーク)をいただきました。 弊社では、平成22年より【安全性優良事業所認定 Gマーク】を認定されておりますが、令和3年の12月31日で有効期限が切れるため、来年以降の認定を取得するための申請書類を提出したと...
2021年12月20日


2021 中部運輸局支局長表彰
中部運輸局静岡運輸支局から、支局長表彰を頂きました。
2021年10月15日


2021 ふじのくに健康づくり推進ブロンズ事業所認定
静岡県健康福祉部健康増進課より、【ふじのくに健康づくり推進ブロンズ事業所認定証】を頂きました。 ホワイト事業所からブロンズ事業所に、ランクアップしました。 2019年度からの認定事業なので、以前から健康促進に取り組んでいる企業も2019年度からの起算となるそうです。...
2021年7月9日


2021 産廃電子マニフェストシステム加入
産業廃棄物の収集運搬には産廃のマニフェストが必要ですが、この度お客様からのご要望により【産業廃棄物電子マニフェストシステム】に加入いたしました。 実は、2000年度に加入したものの、排出事業者・処理業者ともに加入しないとシステムが作動しないため、1年後に退会してしまいました...
2021年4月12日


2020 一般貨物自動車運送事業に係る標準的な運賃の届け出
2020年4月24日に国土交通省より告示された一般貨物自動車運送事業に係る「標準的な運賃」を、当社も適用するため陸運支局へ届出書を提出し、受理されました。 ※社印と受領No.は、塗り潰し加工をしてあります。
2020年12月10日


2020 ホワイト物流推進運動
国土交通省自動車局貨物課・経済産業省商務サービスグループ物流企画室・農林水産省食料産業局食品流通課が推進している【ホワイト物流】推進運動に賛同し、自主行動宣言を提出しました。 「ホワイト物流」推進運動は、物流の効率化・生産性向上のために、...
2020年9月16日


2020 静岡県産業廃棄物収集運搬業許可更新
静岡県内の産業廃棄物の収集運搬許可更新と変更をしました。 許可品目は【汚泥】を1品目追加し、登録車両も1台追加いたしました。
2020年8月26日